大阪へ。

M-STYLE HOUSEの青木です。

毎年の事ながら花粉症に苦しむ日々を送っております(泣き笑)

さて、長男が所属するリトルシニアチームが

3/25(土)~3/31(金)まで開催した日本リトルシニア全国選抜野球大会に出場する為

選手、役員、そして父母の大応援団、総勢90人が

開会式が行われる大阪市にある舞洲ベースボールスタジアムへ3拍4日で行って参りました!icon17

そして全国各地を勝ち抜いた48チームが集まっての開会式。







そして翌日に1回戦

相手は関東連盟代表の強豪「佐倉リトルシニア!!」




長男も8番ライトで先発出場。



序盤は互角の戦いをしていたので

「もしかしたら!?」と一瞬思ってしまいましたが

最後は力尽き11-0での大敗icon11icon11icon11

やはり全国常連チームの壁は高かったぁicon15icon15

※ちなみに先ほど佐倉が優勝したと情報が入りましたface08

残すところ春と夏の2回、全国大会に出場するチャンスがありますが

もう一度この全国の大きな舞台に帰ってこれるよう

そして次回は一つでも多く勝ちあがれるよう

残り3ヵ月死ぬ気で頑張って欲しいと思います!!

また、次男も応援にいってきましたが





少年野球とは全く違ったスケールの舞台を目の当たりにして

一体どう感じてきたのか!?

今後に期待です!!face01

そして翌日は同じく負けてしまったチームと練習試合を行い

最終日は

せっかく大阪まで来たのだから!ということで

と甲子園で開催されている選抜高校野球大会へicon12




私個人的には2年ぶりの甲子園観戦となりましたが

前回同様目の中にグランドが「ドッカーン」と飛び込んできました・・・face08

やはり甲子園は野球に携わる者にとっての聖地ですね~(大汗)



そして大観衆と各校の応援もすごい迫力でした!!



こちらも数年後には選手として出場できるようになれたら最高ですねicon06




ちなみに親の私たちは!?と言うと・・・

頑張っている選手達とは裏腹に

毎晩美味しいものを食べながら

飲んで飲んで飲みまくりながら頑張っておりましたicon14icon21(笑)



グリーン。

M-STYLE HOUSEの青木です。

先日は長野市檀田で家づくりを計画していた

N様とご契約をさせていただきました♪

「こうしたい!」と家のイメージをしっかり持たれていた

ご夫婦のこだわりが沢山沢山詰まった

シンプルな外観と開放感あふれる室内にグリーンがマッチ!?した

お住まいの完成が今からっても楽しみですface05

秋頃の完成を予定してますのでお楽しみに♪


M-STYLE HOUSEの青木です。

既に3月に突入し陽気も春を感じるようになってきましたvolunteer

そんな中、先日次男が所属していた少年野球チーム

豊野アップルズの卒団式が行われましたface01








アップルズに入団してからあっという間の1年間、

そして6年生がたった6人しかいないというチームでしたが

それぞれ志の高い仲間と出会うことができたことで

優勝10回、準優勝2回という最高の成績をおさめることができ

良い思いでばかりの本当に楽しかった1年間でした♪

既にそれぞれのステージを歩き始めている訳ですが


チームは違ってもこの仲間達と野球ができたこと

そしていつかまた同じチームで野球をできることを夢見て

頑張っていってくれたらなと思いますface01


最高の仲間達、本当にありがとうicon06


追伸、息子からの手紙

そして、私から息子への手紙を朗読する場面で

感動のあまり号泣してしまったことは言うまでもありませんm(__)m(大汗)


Profile

チーフマネージャー青木 康彦

Mstyle houseでチーフマネージャーをしています青木です。大好きな野球のこと、子育てのこと、お客さまとの家づくりのことを綴っていきます。

M-STYLE HOUSE
< 2017年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
過去のブログはこちら