大阪へ。

M-STYLE HOUSEの青木です。

毎年の事ながら花粉症に苦しむ日々を送っております(泣き笑)

さて、長男が所属するリトルシニアチームが

3/25(土)~3/31(金)まで開催した日本リトルシニア全国選抜野球大会に出場する為

選手、役員、そして父母の大応援団、総勢90人が

開会式が行われる大阪市にある舞洲ベースボールスタジアムへ3拍4日で行って参りました!icon17

そして全国各地を勝ち抜いた48チームが集まっての開会式。


大阪へ。


大阪へ。

そして翌日に1回戦

相手は関東連盟代表の強豪「佐倉リトルシニア!!」


大阪へ。

長男も8番ライトで先発出場。

大阪へ。

序盤は互角の戦いをしていたので

「もしかしたら!?」と一瞬思ってしまいましたが

最後は力尽き11-0での大敗icon11icon11icon11

やはり全国常連チームの壁は高かったぁicon15icon15

※ちなみに先ほど佐倉が優勝したと情報が入りましたface08

残すところ春と夏の2回、全国大会に出場するチャンスがありますが

もう一度この全国の大きな舞台に帰ってこれるよう

そして次回は一つでも多く勝ちあがれるよう

残り3ヵ月死ぬ気で頑張って欲しいと思います!!

また、次男も応援にいってきましたが



大阪へ。

少年野球とは全く違ったスケールの舞台を目の当たりにして

一体どう感じてきたのか!?

今後に期待です!!face01

そして翌日は同じく負けてしまったチームと練習試合を行い

最終日は

せっかく大阪まで来たのだから!ということで

と甲子園で開催されている選抜高校野球大会へicon12

大阪へ。


私個人的には2年ぶりの甲子園観戦となりましたが

前回同様目の中にグランドが「ドッカーン」と飛び込んできました・・・face08

やはり甲子園は野球に携わる者にとっての聖地ですね~(大汗)

大阪へ。

そして大観衆と各校の応援もすごい迫力でした!!

大阪へ。

こちらも数年後には選手として出場できるようになれたら最高ですねicon06


大阪へ。

ちなみに親の私たちは!?と言うと・・・

頑張っている選手達とは裏腹に

毎晩美味しいものを食べながら

飲んで飲んで飲みまくりながら頑張っておりましたicon14icon21(笑)


大阪へ。

長野市・須坂市・千曲市を中心に、北信・東信・中信の注文住宅ならMstyle house。
耐震性に優れ、夏涼しく冬暖かい安全・安心で快適なデザイン住宅をご提案いたします。
https://www.m-stylehouse.jp


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
この夏は大変ご馳走になりました。
もったいなくて使えない(笑)
ついに夢が実現♪
あの選手が!!
言葉にならないくらいの感動
念願が叶ったGWでした♪
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 この夏は大変ご馳走になりました。 (2024-08-27 10:37)
 もったいなくて使えない(笑) (2024-06-19 14:05)
 ついに夢が実現♪ (2024-02-20 12:43)
 もっと多くの方々に伝えていきたい。 (2024-01-12 16:09)
 あの選手が!! (2023-11-06 10:00)
 言葉にならないくらいの感動 (2023-06-28 17:21)

Profile

チーフマネージャー青木 康彦

Mstyle houseでチーフマネージャーをしています青木です。大好きな野球のこと、子育てのこと、お客さまとの家づくりのことを綴っていきます。

M-STYLE HOUSE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
過去のブログはこちら