マイナス金利。
2016.3.4
M-STYLE HOUSEの青木です。
ここ数年、史上最低の金利安と言われておりましたが
ここにきて日銀の“マイナス金利政策”の影響で
長野の金融機関でもここ数年ほぼ変わらず固定されていた金利が
3月に入り軒並み下げてきました!
では金利が0.1%下がると実際どの位
返済額が減るのかシュミレーションをしてみました。
例えば・・・
借入額3000万円、返済年数35年、
固定金利10年選択型で年1.5%と1.4%の金利で借入をした場合とでは
なんと!?総返済額が約60万円減ってきます。
当然のことですが更に借入れ額が増えたり
金利も更に0.2%、0.3%と下がれば
その差も大きくなってくる訳でして・・・
また、このマイナス金利政策もいつまで続くかわかりませんので
正に今が建て時!!
消費増税前であれば尚更の事だと思います。
そして!数年前に家づくりをした方は
このブログを見て
「早く家づくりをして失敗した⤵」と思っていると思いますが
ローンを借換えをするチャンス!!
でもありますので
まずは私までご相談くださいね