消費増税
2018.10.15
M-STYLE HOUSEの青木です。
来年10月に予定していた消費税率8%→10%になることがほぼ決まったようですね。
住宅の場合は前回同様
消費税率引き上げの6ヶ月前(2019年3月31日までの契約)か
2019年9月31日までに引渡しができる場合に限り旧税率が適用されるようです。

前回の増税の時もそうでしたが間違いなく駆け込みされる方が増えますので
2019年3月31日までに契約しておくことが堅い選択だと私は思います。
(駆け込みで2019年9月31日までの引渡しが確約されなくなってくる為)
そうなると残り5~6ヶ月。
まだまだ慌てる必要はないかと思いますが
フルオーダーの住まいをつくりたいと思っている方は
そろそろ業者選択から始めないと厳しくなってくるとは思います。
ただ、まだ先で家づくりを考えていた方が増税というだけで
慌てて土地選びや家づくりをして
“失敗した
”ということだけにはならないよう
冷静な判断をしてほしいなと思います。
家づくりは一生に一度の大きな買い物!
皆さん後悔だけはしないようにしてくださいね!
来年10月に予定していた消費税率8%→10%になることがほぼ決まったようですね。
住宅の場合は前回同様
消費税率引き上げの6ヶ月前(2019年3月31日までの契約)か
2019年9月31日までに引渡しができる場合に限り旧税率が適用されるようです。

前回の増税の時もそうでしたが間違いなく駆け込みされる方が増えますので
2019年3月31日までに契約しておくことが堅い選択だと私は思います。
(駆け込みで2019年9月31日までの引渡しが確約されなくなってくる為)
そうなると残り5~6ヶ月。
まだまだ慌てる必要はないかと思いますが
フルオーダーの住まいをつくりたいと思っている方は
そろそろ業者選択から始めないと厳しくなってくるとは思います。
ただ、まだ先で家づくりを考えていた方が増税というだけで
慌てて土地選びや家づくりをして
“失敗した

冷静な判断をしてほしいなと思います。
家づくりは一生に一度の大きな買い物!
皆さん後悔だけはしないようにしてくださいね!