本当にお疲れ様

M-STYLE HOUSEの青木です。

気がつけばもう9月。

特別が夏が終わってからもう1ヶ月経つんですね・・・

試合に負け学校に戻り引退セレモニー後に撮った

最初で最後の親子での3ショットtrip02

本当にお疲れ様


いつの間にか本当に大きくなりました・・・

野球が大好きで始めたはずの野球が

苦労ばかりの野球人生だったかと思います。

ただよく最後までやり抜いたこと

本当に私の誇りです!!

高校野球最後の年に想像すらしなかった

コロナ渦の中で一番野球ができる成長する春に

満足に野球ができなく本当に可哀想としか言えないのですが

本人は「やりきった!」とのことですので

これからは将来の事を考えながらも

少しゆっくりして欲しいなって思っております。

10年間本当にお疲れ様でしたface01

そして、私のお仕事の方ですが

諏訪郡富士見町で家づくりをご計画中だったI様

本当にお疲れ様

長野市箱清水で家づくりをご計画中だったS様

本当にお疲れ様

長野市吉田で家づくりをご計画中だったK様

本当にお疲れ様

とご契約をいただくなど

それぞれご家族の想いが詰まった

とっても楽しみな家づくりがスタートします!

長野市・須坂市・千曲市を中心に、北信・東信・中信の注文住宅ならMstyle house。
耐震性に優れ、夏涼しく冬暖かい安全・安心で快適なデザイン住宅をご提案いたします。
https://www.m-stylehouse.jp


同じカテゴリー(ワーク)の記事画像
完成が楽しみです♪
最高の地鎮祭日和♪
軽井沢PJが始まりました!
もったいなくて使えない(笑)
来年は更なる進化の年に!!
あの選手が!!
同じカテゴリー(ワーク)の記事
 完成が楽しみです♪ (2025-02-19 10:12)
 最高の地鎮祭日和♪ (2024-11-18 09:17)
 軽井沢PJが始まりました! (2024-10-31 10:31)
 もったいなくて使えない(笑) (2024-06-19 14:05)
 もっと多くの方々に伝えていきたい。 (2024-01-12 16:09)
 来年は更なる進化の年に!! (2023-12-29 11:58)

Profile

チーフマネージャー青木 康彦

Mstyle houseでチーフマネージャーをしています青木です。大好きな野球のこと、子育てのこと、お客さまとの家づくりのことを綴っていきます。

M-STYLE HOUSE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
過去のブログはこちら